〔特集〕最強の米国 ダウ3万8000ドルの声も 「買い参戦」する日本の個人=市川明代/白鳥達哉
エコノミスト 第99巻 第10号 通巻4690号 2021.3.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第10号 通巻4690号(2021.3.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1405字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2232kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
<最強の米国株&経済> バイデン新政権誕生後も、米国の株価上昇はとどまるところを知らない。2020年11月に史上初めて3万ドルの大台に乗ったNYダウ工業株30種平均株価は、1月に3万1000ドルを突破し、最高値を更新し続けている(図1)。「世界の時価総額ランキングのトップ10を占めるのは、ほとんど米国株だ。成長しそうな銘柄を教えてくれないか」──。ある中堅証券会社では、長期にわたり日本株を保有し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1405字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕父は元警視総監 千代田区長に戸惑う警察
〔深層真相〕知事リコールに偽筆 河村・名古屋市長が窮地
〔特集〕最強の米国 米国株 注目の30銘柄 宇宙旅行やアフリカ版「アマゾン」 夢のある企業に長期投資する=岡元兵八郎
〔特集〕最強の米国 まだある注目銘柄 身近なアップル、ディズニー 国策銘柄にテスラやネクステラ=佐藤一樹
〔特集〕最強の米国 ネット証券で買う 1株単位から購入可能 定額積み立てでおまかせも=大山弘子


