〔論壇・論調〕独でコロナ予防接種に遅れ メルケル政権に高まる批判=熊谷徹
エコノミスト 第99巻 第8号 通巻4688号 2021.2.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第8号 通巻4688号(2021.2.23) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1366字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (290kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60頁目 |
コロナワクチン開発国の一つであるドイツで、市民への投与が米英に比べて遅れていることについて、同国の政界や論壇では激しい論戦が起きている。 ドイツでは2月3日の時点で少なくとも1回ワクチンの投与を受けた市民の比率が2・3%で、イスラエル(36・6%)、英国(13・7%)、米国(7・8%)などに比べて大幅に遅れている。欧州連合(EU)は、昨年8月以降、ドイツなど加盟国のためにメーカー6社から約23億…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1366字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ワシントンDC〕WASHINGTON D.C. 過激派集団を過小評価 議事堂乱入が残した課題=中園明彦
〔中国視窓〕チャイナウォッチ 元幹部党員を“スピード処刑” 習主席が強める反対派弾圧=金子秀敏
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 経済回復期待で5月まで株価好調=三井郁男
〔ザ・マーケット〕NY市場 米国は夏にも集団免疫か=中川大輔
〔ザ・マーケット〕南アフリカ株 コロナ前の水準に戻す=堀江正人


