〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/81 ホテル不調でも市場大崩れせず
エコノミスト 第99巻 第6号 通巻4686号 2021.2.9
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第6号 通巻4686号(2021.2.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1205字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (656kb) |
| 雑誌掲載位置 | 37頁目 |
足元の住宅市場は絶好調。新築、中古、マンション、一戸建てとも順調な売れ行きだ。コロナショックで日経平均株価は昨年、一時1万6000円台に落ち込んだものの、今年に入り2万8000円台となり、3万円台をうかがう勢いとなっている。住宅市場も似たようなものだ。景気指標が悪く、今後も低空飛行が見込まれる中、株式や不動産、そして仮想通貨が上昇を続けている。 1990年代初めのバブル崩壊や2008年のリーマン…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1205字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕今から始める投資信託 インフラファンド 年6%超の高利回り 景気に左右されない強み=関大介
〔特集〕今から始める投資信託 金 米インフレ率上昇を想定 金投資の「ラストチャンス」=江守哲
〔2分で分かるAI図解〕日本の未来 第13回 ドローンが農業の人手不足を解消=ゼノデータ・ラボ
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/67 中間管理職に昇進。心構えや哲学的アドバイスをお願いします
〔海外企業を買う〕/323 エヌビディア 半導体で時価総額首位=小田切尚登


