〔特集〕3万円相場の投資術 緊急事態宣言、再び それでも株価は上がる=編集部
エコノミスト 第99巻 第4号 通巻4684号 2021.1.26
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第4号 通巻4684号(2021.1.26) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1369字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1087kb) |
| 雑誌掲載位置 | 16〜17頁目 |
日経平均株価は1月13日の東京市場で、4連騰の2万8456円で取引を終えた。2営業日前の1月8日には、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、東京都など首都圏1都3県に緊急事態宣言が再発令されたにもかかわらず、実に30年ぶりの2万8000円台に乗せた。株価が強い動きを示す中、野村証券は12日「2021年末の日経平均予想を3万円に上方修正」するリポートを出した。 同社は日経平均が2万3000円台…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1369字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔深層真相〕百貨店初売りは半減 緊急事態宣言も逆風に
〔深層真相〕任天堂が意外なM&A 米IT大手への焦燥感か
〔特集〕3万円相場の投資術 戦略 2月まで割安株、その後成長株が狙い目=平川昇二
〔特集〕3万円相場の投資術 ロボット・工作機械 中国の電気・精密向け増 ファナックは利益率上昇=諸田利春
〔特集〕3万円相場の投資術 レジャー、旅客 ワクチン普及で回復期待 任天堂が「外出」で注目=菊地正俊


