〔特集〕世界経済総予測2021 クローズアップ4 為替 ドル安・円高で100円割れも 背景に…=武田紀久子
エコノミスト 第99巻 第1号 通巻4681号 2021.1.5
| 掲載誌 | エコノミスト 第99巻 第1号 通巻4681号(2021.1.5) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2395字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (794kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜43頁目 |
◇ドル安・円高で100円割れも 背景に「ねじれ」「イエレン」 外国為替市場ではドルの下落基調が静かに続いている。対主要通貨での総合力を示すドル指数(DXY)は2020年3月の高値から約1割下落。対円相場も同月に付けた1ドル=111円台の高値から8円程度のドル安・円高が進行している。こうした緩やかなドル安は、米国で民主党バイデン政権が誕生することの含意に照らしても、しばらく続く可能性が高い。 2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2395字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕世界経済総予測2021 クローズアップ3 米政策 動き出す「グリーン戦略」 2兆ドル投資が一部実現へ=上野貴弘
〔特集〕世界経済総予測2021 原油 需要回復鈍く30〜50ドル 脱化石で沈む産油国=畑中美樹
〔特集〕世界経済総予測2021 新興国 通貨危機くすぶるトルコ 世界景気回復の副作用=平山広太
〔特集〕世界経済総予測2021 中国2 外需で潤う時代が終わる 食えない非正規の若者急増=高口康太
〔海外企業を買う〕/318 トゥルーパニオン 北米で急成長のぺット保険会社=清水憲人


