
〔ザ・マーケット〕ドル・円 来年は100円割れの円高=佐々木融
エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号 2020.12.22
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第49号 通巻4680号(2020.12.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全448字) |
形式 | PDFファイル形式 (381kb) |
雑誌掲載位置 | 66頁目 |
ドル・円は今年も、年間を通じ下落して終わりそうで、5年連続の下落となる。米ドルは今のところ、主要10通貨の中でノルウェー・クローネやカナダ・ドルと最弱通貨争いをしている。米ドルが最弱通貨で終わると、過去20年間で6回めの最下位で、これは主要10通貨中、最多となる。 ただ、ドル・円の年間の変動幅は相変わらず狭く、2017年以降4年連続で10%以下だ。16年以前の20年間で変動幅が10%以下の年は2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全448字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。