〔中国視窓〕チャイナウオッチ デジタル化に活路求める習政権 長期独裁でくすぶる「退陣論」=金子秀敏
エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号 2020.11.3
掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第42号 通巻4673号(2020.11.3) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1296字) |
形式 | PDFファイル形式 (282kb) |
雑誌掲載位置 | 57頁目 |
中国人民銀行(中央銀行)が10月上旬、広東省南部の深〓経済特区で5万人を対象に1000万元(約1・5億円)相当のデジタル人民元を配布、実証実験を行うと発表した。深〓経済特区設立40周年の記念行事の一つだ。 中国は新型コロナウイルスの抑制に成功し、ポストコロナ時代に入ったと自負している。習近平政権はコロナ禍と米国の中国敵視政策で減った外需に代わって、デジタルインフラ建設による国内需要創出に向けてか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1296字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。