〔ザ・マーケット〕原油 需要縮小期で30ドル近辺=柴田明夫
エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号 2020.3.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第98巻 第13号 通巻4644号(2020.3.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全432字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (408kb) |
| 雑誌掲載位置 | 63頁目 |
ニューヨークWTI原油は2月末にかけて1バレル=50ドルの節目を割り、3月9日には一時27ドル台を付けるなど、4年ぶりの安値となった。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界経済の下振れに伴うエネルギー需要の落ち込み懸念が強まる中、OPECプラス(石油輸出国機構とロシアなど非OPEC協調産油国)は6日に閣僚級会議を開催。OPEC側は日量150万バレルの追加減産を主張したが、ロシアが難色を示し交渉は決…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全432字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕欧州株 底値探り神経質な展開=川瀬良美
〔ザ・マーケット〕ドル・円 100円割らずに推移か=佐々木融
〔ザ・マーケット〕長期金利 当面振れやすい=小玉祐一
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 日銀短観3月調査(4月1日) 景況感は大幅な悪化へ=上野剛志
〔特集〕コロナ恐慌 迫る世界経済後退の足音 膨張した米企業債務の爆弾=長谷川克之


