〔WORLD・WATCH〕インド 大気汚染、新たな対策を望む声=本多かおり
         エコノミスト 第97巻 第47号 通巻4628号 2019.12.3
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第47号 通巻4628号(2019.12.3) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全518字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (938kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 87頁目 | 
デリーで11月4日から2週間、大気汚染対策を目的に、奇数日には末尾が奇数の、偶数日には末尾が偶数のナンバープレート車のみが走行可能という規制が実施された。女性ドライバーや制服着用の児童を乗せた車両は免除となったが、違反者は4000ルピー(約6000円)の罰金を支払わされる。 筆者も走行してみたが、1〜2割程度、違反していると思われる車両もあったものの、ほぼ規制に従っており、渋滞は緩和されていた。…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全518字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕カリフォルニア 住宅高騰でホームレス増加=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 120万人の子供が“神隠し”=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕ドバイ 万博とつながるドバイメトロ=アンドリュー・ウェザオール
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 菜食で気候変動対策図る=綿貫朋子
〔小川仁志の哲学でスッキリ問題解決〕/11 スキルアップのための資格取得の勉強が続きません
  

