〔特集〕爆騰!銘柄 世界初の技術開発 日本電子 電子ビーム描画装置に注目=和島英樹
エコノミスト 第97巻 第45号 通巻4626号 2019.11.19
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第45号 通巻4626号(2019.11.19) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全491字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (245kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
電子顕微鏡の世界トップメーカー。分析器や半導体装置、医療用機器にも展開している。 注目は電子ビーム(EB)描画装置。これは半導体ウエハーに直接、あるいは半導体露光装置に使われるフォトマスクに回路を描画するための装置。半導体ウエハー製造プロセスの微細化に伴い、超精細の回路をより効率的に描画することへのニーズが高まっている。 従来の装置は1本のEBを使うのに対し、同社が世界で初めて開発したマルチビー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全491字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕爆騰!銘柄 ネット事業に転換 鎌倉新書 「終活」ニーズで成長=和島英樹
〔特集〕爆騰!銘柄 一貫サポートに強み ネットワンシステムズ セキュリティー対策で引き合い=和島英樹
〔特集〕爆騰!銘柄 独自技術に磨き JCRファーマ 脳組織に薬剤を届ける=和島英樹
〔特集〕爆騰!銘柄 先端分野で成長 システナ 自動運転、ロボットに注力=和島英樹
〔特集〕爆騰!銘柄 爆騰銘柄の見つけ方 「現実」EPSと「夢」PER 同時に上昇する3パターン=藤本誠之


