〔FOCUS〕NEWS 幼保無償化 根拠だったはずの「質」は置き去りに=渡辺敦司
エコノミスト 第97巻 第39号 通巻4620号 2019.10.8
| 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第39号 通巻4620号(2019.10.8) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1307字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (822kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15〜16頁目 |
<10月1日スタート> 10月1日から幼児教育・保育の無償化がスタートし、3〜5歳のすべての子どもの幼稚園、保育所などの利用料が世帯の所得制限なしで無償化する。一方、0〜2歳児については一律ではなく、住民税非課税世帯を無償化の対象とした。子育て世帯が無償化に期待を寄せる一方、待機児童の問題や保育士不足などの課題も指摘されている。総じて無償化への関心は高いが、肝心の教育・保育の「質」に関する議論が…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1307字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 蓮輪賢治 大林組社長
〔FOCUS〕NEWS 消費税率引き上げ 軽減税率で需要維持を期待も 現場の処理は大混乱の懸念=村田晋一郎
〔深層真相〕上海高島屋が閉店撤回 家賃減額でも前途多難
〔深層真相〕日産次期トップ候補 山内、関、内田の3氏
〔深層真相〕新電力の東京ガス快走 進む中小事業者の淘汰


