〔WORLD・WATCH〕ブラジル 拡大続けるフィットネスジム市場=松本浩治
         エコノミスト 第97巻 第33号 通巻4614号 2019.8.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第33号 通巻4614号(2019.8.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全514字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1152kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 85頁目 | 
ブラジルには現在、全国に3万4500軒以上のフィットネスジムがあり、ここ20年ほどで40倍以上に拡大。米国に次いで世界第2の多さだ。国内の利用者も約960万人にのぼり、特に平均月額所得2700レアル (約7万7000円)の中級階層の利用者が激増。約420万人と総利用者の44%を占めている。 ここまで利用者が増えた背景は、健康志向の高まりと、平均月謝100レアル (約2800円)の低価格ジムの増加…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全514字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 賃上げ勝ち取った音楽家労組=伊熊啓輔
〔WORLD・WATCH〕サンフランシスコ ウーバーが新サービス試験導入=土方細秩子
〔WORLD・WATCH〕インド 雑貨店「MINISO」が攻勢=天野友紀子
〔WORLD・WATCH〕英国 新50ポンド札にナチスの暗号解読者=酒井元実
〔WORLD・WATCH〕ニジェール 真新しい空港と乾いた農村と=小泉大士
  

