〔WORLD・WATCH〕ロシア 中露、パンダで友好をアピール=大前仁
         エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号 2019.8.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第31号 通巻4612号(2019.8.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全513字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1010kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 86頁目 | 
4月下旬、モスクワに2頭のジャイアントパンダが中国から到着した。同地に初めてパンダが貸し出されたのは、ソ連と中国が友好関係を築いていた1956年。だが60年代以降は関係が冷え込んだこともあり、短期間の事例(2001年)をのぞくと、本格的な貸し出しが実現してこなかった。 今回は15年の期限で、雄の「如意(ルーイー)」と雌の「丁丁(ディンディン)」が貸し出された。欧州の国々が中国に借り入れを申請する…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全513字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔挑戦者2019〕藤原謙 ウミトロンCEO データで養殖魚の餌やり効率化
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク 発言も注目の女子サッカー=橋本孝
〔WORLD・WATCH〕台湾 新幹線延伸計画の賛否=田中淳
〔WORLD・WATCH〕インド 端末で簡単に口座開設=福田圭子
〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 補助金でジャーナリズム守る=綿貫朋子
  

