〔闘論席〕古賀茂明
         エコノミスト 第97巻 第30号 通巻4611号 2019.7.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第30号 通巻4611号(2019.7.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全853字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (701kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 | 
参院選の公示日、安倍晋三首相が第一声を上げたのは福島県だった。被災地に寄り添う姿勢を示すためだろう。だが、その言葉に誠意はなかった。 福島第1原発事故の最大の原因は、電力会社や原発メーカーと癒着した自民党政権と経済産業省が、「原発神話」を作り上げ、津波の影響に関する新たな情報を無視したことだ。自民党は、福島原発事故のA級戦犯である。 それを認めた自民党議員がいる。小泉進次郎氏だ。彼は、自民党の野…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全853字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2019年の経営者〕編集長インタビュー 吉留学 ヒューリック社長
〔FOCUS〕NEWS 迫る次回FOMC 7月、9月に0・25%利下げ濃厚 米中貿易と世界経済に不確実性=市川雅浩
〔FOCUS〕NEWS 日韓の深まる溝 韓国半導体だけでなく世界経済に悪影響も=向山英彦
〔FOCUS〕NEWS 「漫画村」の元運営者拘束 著作権法改正論議に一石 現行法で対処可能を実証=前原一輝
〔特集〕移動革命 企業、業種の垣根を越える MaaSの底知れない破壊力=大堀達也/加藤結花
  

