〔WORLD・WATCH〕ドバイ ラマダンでも日中にアルコール=藤田徹
         エコノミスト 第97巻 第27号 通巻4608号 2019.7.9
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第27号 通巻4608号(2019.7.9) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全482字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (616kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 | 
今年も6月4日、ラマダンが終わった。イスラム教徒は日中、食事どころか水も飲めない厳粛な断食月間だが、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでは環境が大きく変わっている。 以前はラマダンの期間中、ほとんどのレストランが日中営業を停止していた。しかし、今年は多くのレストランが「政府の特別許可」を得て、日中からアルコールを提供した。 2014年央から下落している原油価格のため、中東産油国の景気は低迷を続け…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全482字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インドネシア 縮小する即席めん市場に変化=多田正幸
〔WORLD・WATCH〕韓国 米中問題で板挟みの半導体産業=嚴在漢
〔独眼経眼〕米国の雇用鈍化とインフレ期待低下=足立正道
〔挑戦者2019〕加藤ゆかり FINE CEO ブランドを外して服を再販
〔LIXIL〕グループ総会の波乱 株主提案の瀬戸前CEOが勝利=岩村宏水
  

