〔不動産コンサル・長嶋修の一棟両断〕/2 円高株安でマンション価格は2割下落も
         エコノミスト 第97巻 第24号 通巻4605号 2019.6.18
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第24号 通巻4605号(2019.6.18) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1076字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (701kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 83頁目 | 
米トランプ大統領は5月末に来日した際、日本との貿易交渉について「大きな進展があった。とりわけ農業と牛肉で。7月の選挙が終われば大きな数字が出てくるのを待ってる!」とツイッターに投稿した。 安倍晋三首相は当初、日米貿易交渉を甘く見積もっていた可能性がある。しかし、米中貿易戦争を見れば明らかなように、貿易収支が具体的に改善するまで、トランプ氏は追及の手を緩めないだろう。まず農畜産品の輸入を迫り、次に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1076字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ロシア 顔見せに終わった露朝会談=大前仁
〔WORLD・WATCH〕台湾 現実味帯びる蔡総統の訪米=井上雄介
〔挑戦者2019〕岡島礼奈 ALE(エール)CEO 人工流れ星で宇宙エンタメ
〔独眼経眼〕「デフレ脱却」4指標が総崩れ=藤代宏一
〔アートな時間〕映画 COLD WAR あの歌、2つの心 冷戦下ポーランドを舞台に男女が織り成す深い陰影=勝田友巳
  

