〔アートな時間〕美術 新・北斎展 HOKUSAI UPDATED=石川健次
         エコノミスト 第97巻 第7号 通巻4588号 2019.2.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第7号 通巻4588号(2019.2.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1317字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1308kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 | 
◇画風を変え続けた巨匠の70年 大規模かつ網羅的に迫る 最晩年の北斎は浮世絵版画の世界から遠ざかり、肉筆画に力を注ぐようになった。テーマも当世の風俗や流行など通常の浮世絵の世界から離れ、動物や植物、あるいは宗教的な題材を多く描くようになる。図版は最晩年期最大級の作品で縦153センチ、横240センチに及ぶ。北斎研究の第一人者で本展監修者の永田生慈さんが1983(昭和58)年に西新井大師總持寺(そう…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1317字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕長期金利 水準抑えられる=門田真一郎
〔挑戦者2019〕滝口浩平 メドレー社長 自宅でもスマホ画面で受診
〔独眼経眼〕10連休はGDPを押し下げる=斎藤太郎
〔追悼〕バンガード創業者ボーグル氏 インデックスファンドで人々に恩恵=尾藤峰男
〔アートな時間〕映画 ビール・ストリートの恋人たち 根深い人種差別を題材にしながら黒人街の甘美な恋愛を丹念に描く=勝田友巳
  

