〔ワイドインタビュー問答有用〕/731 醗酵技術で夢描く=酒井里奈 ファーメンステーション社長
         エコノミスト 第97巻 第7号 通巻4588号 2019.2.19
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第7号 通巻4588号(2019.2.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全4843字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1247kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 42〜45頁目 | 
微生物の力で、あるものが別のものに生まれ変わる。発酵技術を駆使し、米どころ、岩手県奥州市で、都市と農村を結ぶ地域独自の循環型社会の構築に取り組む酒井里奈さん。女性起業家として、大きな夢を描く。(聞き手=小島清利・編集部) ◇「美しい田園風景を取り戻し、新産業につなげたい」 ◇「金融業界から転身して農大へ。代替エネルギーはあきらめても、循環社会実現の可能性追う」── 岩手県奥州市で取り組んでいるプ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全4843字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔特集〕弁護士・会計士・弁理士 士業からの起業 〜リーガルテックの台頭〜 3 会計士編 ケップル 神先孝裕社長
〔海外企業を買う〕/226 ディアジオ 世界最大級の洋酒メーカー=小田切尚登
〔学者が斬る・視点争点〕「財管一致の会計」のススメ=高橋賢
〔言言語語〕〜2/1
〔編集後記〕浜田健太郎/村田晋一郎
  

