〔ザ・マーケット〕ドル・円 2019年の円は軟調に=佐々木融
         エコノミスト 第97巻 第2号 通巻4583号 2019.1.15
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第97巻 第2号 通巻4583号(2019.1.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全392字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (608kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 84頁目 | 
円は2018年、主要通貨の中でドルと並び最も強い通貨の一つとなった。さまざまな地政学的リスクや先行きの世界経済に対する懸念、株価の下落が世界の投資家のリスクテーク姿勢を後退させ、投資資金の出所である円とドルが両方とも買われた。18年の円高にもかかわらず、実質実効為替レートでは円は依然として歴史的な安値水準。しかし、19年は再び軟調に推移するとみている。日本では企業による対外直接投資、投資家による…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全392字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕NY市場 悲観的な米CFOアンケート=平秀昭
〔ザ・マーケット〕欧州株 英国のEU離脱問題が重荷=岡本佳佑
〔ザ・マーケット〕原油 1バレル=50ドル挟む展開=柴田明夫
〔ザ・マーケット〕長期金利 追加緩和のリスクも=小玉祐一
〔挑戦者2019〕高崎義一 ドレミングホールディングCEO 給料の「日払い」可能にするソフト
  

