〔WORLD・WATCH〕ブラジル 新年から新政権が発足 国民の期待集まる=辻本希世
         エコノミスト 第96巻 第47号 通巻4578号 2018.12.4
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第47号 通巻4578号(2018.12.4) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全536字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (797kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 | 
10月28日、ブラジル大統領選挙の決選投票が行われ、社会自由党(PSL)所属のジャイール・ボウソナロ氏が当選。ボウソナロ氏の得票率は55%で、労働者党(PT)所属のフェルナンド・アダジ氏(45%)を引き離して勝利した。 ボウソナロ氏はブラジル陸軍出身。反汚職や国内治安維持強化を強く訴える一方、経済や産業、通商政策については、民営化推進や市場開放・貿易の円滑化を掲げている。2014年以降、ブラジル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全536字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ミャンマー 一帯一路に危機感 港湾の次は高速鉄道=斉藤真美
〔WORLD・WATCH〕上海 国際輸入博が初開催 3600社出展し盛況=呉秀媛
〔WORLD・WATCH〕ヨハネスブルク マルーラオイル 日本で知名度急上昇=蓑和希典
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 英EU離脱で国境問題大詰め メイ首相の新提案に反発強く=増谷栄一
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第21話 一条十次郎のこと=板谷敏彦
  

