〔WORLD・WATCH〕台湾 未知のものから食す本庶氏の好奇心話題=田中淳
         エコノミスト 第96巻 第43号 通巻4574号 2018.11.6
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第43号 通巻4574号(2018.11.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全618字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (766kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 | 
日本の本庶佑(ほんじょたすく)氏と米国のジェームズ・アリソン氏がノーベル医学生理学賞を受賞するとの知らせは、台湾で驚きとともに報じられた。2人は2014年、台湾の「唐奨(タン・プライズ)」を共同受賞していたからだ。 唐奨は台湾の最高学術機関・中央研究院(国立アカデミー)が2年に1回、バイオ医薬や中国学などの4分野で世界的な権威を顕彰する賞。台湾政府は「本庶氏とアリソン氏を4年前に顕彰した唐奨の権…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全618字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インド 太陽光発電ブーム到来 中国に次ぐ導入量記録=小山春佳
〔WORLD・WATCH〕マレーシア 拡大する化粧品市場 韓国勢の後追う日本=石川真理
〔WORLD・WATCH〕ペルー 産業の多角化目指し政府が起業を支援=設楽隆裕
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 男性単身の買い物 10年前と様変わり=植竹貴之
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 米FRBの利上げに賛否 「不要な冷却効果」との声=岩田太郎
  

