〔WORLD・WATCH〕成都 欧州からの玄関口 一帯一路で身近に=田中一誠
         エコノミスト 第96巻 第42号 通巻4573号 2018.10.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第42号 通巻4573号(2018.10.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全592字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (778kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 58〜60頁目 | 
四川省成都市で9月下旬、「第17回中国西部国際博覧会」が開かれた。中国西部地域で最大規模を誇るこの展示会は、西部大開発の推進を目的に開催され、近年は一帯一路構想という意味付けも加わり、国際色豊かになってきた。 前回のドイツに続き、今年、主賓国となったイタリアは、フェラーリやマセラティといった高級車、ワインなど、さまざまな製品を展示。ドイツやハンガリーもパビリオンを設けるなど、欧州勢の出展が目立っ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全592字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕インド 生体認証番号は合憲 最高裁が判決=成田範道
〔WORLD・WATCH〕インドネシア 大統領選が始動 カギ握る若年層=六角耕治
〔WORLD・WATCH〕ロシア 日本の母子健康手帳 ロシア語版配布が開始=大前仁
〔WORLD・WATCH〕サウジアラビア 労働力の自国民化 消費担う外国人に影響=庄秀輝
〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 右腕落選で独メルケル氏の黄昏 極右政党躍進に若手が危機感=熊谷徹
  

