〔WORLD・WATCH〕マレーシア 陰る日本ブランド 若者は英・豪に進路=石川真理
         エコノミスト 第96巻 第21号 通巻4552号 2018.5.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第21号 通巻4552号(2018.5.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全578字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (619kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 | 
マレーシアエンジニアリング協会(IEM)が選ぶ今年の優れた卒業論文で最優秀賞を受賞した学生が英国に進路を決め、関係者らを驚かせている。この学生は日本政府が支援し、日本式の工学教育を取り入れたマレーシア日本国際工科院(MJIIT)を今秋に卒業する予定。誰もが日本企業への就職、あるいは日本への進学を疑わなかったためだ。 「富裕層を中心に英国やオーストラリアへの憧れが強く、もはや日本ブランドは通用しな…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全578字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕韓国 持ち家率過去最高も 家計負担に対策急務=趙章恩
〔WORLD・WATCH〕インド ウォルマート、通販でアマゾンと直接対決=中村聡也
〔WORLD・WATCH〕広州 にぎわい戻る交易会 新興国の買い手目立つ=太田元子
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 海外医大進学者が増加 高い学費を敬遠=松本浩治
〔WORLD・WATCH〕ナイジェリア アフリカの自由貿易圏 大統領が署名見送り=山村千晴
  

