〔ザ・マーケット〕今週のポイント 企業向けサービス価格指数(4月24日) 上昇の勢いを強めるか否か=上野剛志
         エコノミスト 第96巻 第17号 通巻4548号 2018.4.24
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第17号 通巻4548号(2018.4.24) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1060字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (290kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 | 
4月24日に3月分の企業向けサービス価格指数が公表される。同指数は、企業間で取引されるサービスを対象とする物価指標であり、景気動向を反映しやすいうえ、最終的に消費者物価にも影響を与えるという点で重要な経済指標である。 最近も、4月からワインや納豆、牛丼、ヨーグルトなどさまざまな身近な商品が値上げされたことが話題になったが、値上げの理由として従来の人件費の増加、原材料価格の上昇に加えて物流費の増加…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1060字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔図解で見るIoT・AI時代の主役〕電子デバイスの今/10 スマホ、EVで4兆個に増える積層セラミック…=津村明宏
〔米国〕穏健派を粛清、強硬派の台頭 ホワイトハウスの“学級崩壊”=今村卓
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 貿易摩擦、過剰反応は不要=藤戸則弘
〔ザ・マーケット〕NY市場 株価は業績以外で左右=村上俊介
〔ザ・マーケット〕為替 110円方向へ=深谷幸司
  

