〔ローカル・トレインがゆく〕第12回 パンダにまみれて“聖地”へ くろしお=中川美帆
         エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号 2018.2.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号(2018.2.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全702字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (328kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 110頁目 | 
ジャイアントパンダの赤ちゃんシャンシャンの公開に沸く東京・上野動物園の陰に隠れがちだが、実は、和歌山県白浜町にある動物公園「アドベンチャーワールド」はパンダの“聖地”。2000年以降、15頭のパンダが生まれ育ち、現在は国内最多の5頭が暮らす。 アドベンチャーワールドの玄関口、白浜駅を通り、京都・新大阪方面と和歌山県新宮方面を結ぶのが特急「パンダくろしお『Smileアドベンチャートレイン』」。今年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全702字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔ザ・マーケット〕長期金利 低下方向=押久保直也
〔独眼経眼〕設備投資バブルが招くデフレ=藻谷俊介
〔ネットメディアの視点〕仮想通貨は新興宗教か? 国家の支配に抗し、連帯で支える=山田厚史
〔アートな時間〕映画 犬猿 親密でいて、いまいましい 4人の兄弟姉妹の揺れ動く関係=勝田友巳
〔アートな時間〕舞台 Endless SHOCK 堂本光一の単独主演で1600回 フライングに殺陣など全力投入=高橋豊
  

