〔WORLD・WATCH〕N.Y. 州当局と三菱東京銀、監督権で対立=斎藤康弘
         エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号 2018.2.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第8号 通巻4539号(2018.2.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全616字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (651kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 66〜68頁目 | 
三菱東京UFJ銀行(BTMU)が、米国での監督機関を州当局から連邦通貨監督庁(OCC)に変更し、州当局との対立が深まっている。 同行の米監督機関は、これまで支店のあるニューヨーク、カリフォルニア、テキサス、イリノイ各州当局だった。同行は監督機関の一本化を図って昨年10月、各州当局に変更を申請し、11月にOCCの認可を受けた。しかしNY州当局のニューヨーク州金融サービス局(DFS)はその後も監督活…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全616字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. 通学と学習の費用対効果 世銀が有効な教育投資を提言=安井真紀
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 「暗黙の元利保証」を規制 違反した金融機関に罰則=神宮健
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー 「グーグル村」始動へ 不動産取得で市と合意=中島和宏
〔WORLD・WATCH〕英国 慈善夕食会のセクハラ 寄付の返却は不要?=竹鼻智
〔WORLD・WATCH〕韓国 記録的な寒波避け、海外旅行の予約増加=趙章恩
  

