〔学者が斬る・視点争点〕GDP速報の修正幅は小さくできる=飯塚信夫
         エコノミスト 第96巻 第4号 通巻4535号 2018.1.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第96巻 第4号 通巻4535号(2018.1.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2970字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (631kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 50〜51頁目 | 
◇政府自身のデータを整備せよ GDP統計は、当初公表された値が事後的に修正され、しばしばその修正の大きさがメディアをにぎわしている。 こうしたなかで、政府統計を管轄する総務省統計委員会が昨年12月19日にまとめたある意見(答申)が注目を集めている。特に、GDPの1次速報と2次速報の差異を作る大きな要因であった法人企業統計の公表を早めることで、その差異を小さくすることをうたった。このことは関係者の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2970字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔国会議員ランキング〕第10回 衆議院憲法審査会の発言時間=磯山友幸
〔ワイドインタビュー問答有用〕/679 インカレ16連覇、全日本13度の優勝=中田吉光・青森大学男子新体操監督
〔海外企業を買う〕/174 閲文集団 中国最大手の電子書籍サービス=富岡浩司
〔名門高校の校風と人脈〕/274 八代高校(熊本県立・八代市)/玉名高校(熊本県立・玉名市)=猪熊建夫
〔言言語語〕〜1/12
  

