〔ザ・マーケット〕白金 超割安感から反発へ=中山修二
エコノミスト 第95巻 第48号 通巻4529号 2017.12.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第48号 通巻4529号(2017.12.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全380字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (324kb) |
| 雑誌掲載位置 | 90頁目 |
白金の国際的業界団体WPIC(ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル)は世界白金需給について四半期リポートで2018年は供給不足が拡大すると予測した。具体的に約8・6トンの供給不足で2017年の0・5トンの供給不足から大幅に不足分が拡大、地上在庫は18年には50トンまで減少すると見られる。これは世界の景気回復に伴い宝飾需要が増加すると見ており、割安感から需要が喚起される可能性を指摘し…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全380字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕NY市場 オンラインと実店舗の融合に注目=堀古英司
〔ザ・マーケット〕為替 ドルが底堅く=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕長期金利 0.05%近辺が続く=徳勝礼子
〔独眼経眼〕世界景気の登山は6合目=藻谷俊介
〔ネットメディアの視点〕未来が読める記事を作り、選ぶ 有料独自記事と無料キュレーション=土屋直也


