〔WORLD・WATCH〕マレーシア 国民車再建の救世主 中国資本を国民は歓迎=斎藤真美
エコノミスト 第95巻 第28号 通巻4509号 2017.7.18
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第28号 通巻4509号(2017.7.18) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全598字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (652kb) |
| 雑誌掲載位置 | 72〜74頁目 |
販売低迷による赤字経営が問題となっていたマレーシアの国民車メーカー、プロトン・ホールディングスが6月末、株式49・9%を中国の自動車メーカー、浙江吉利控股集団(吉利集団)に売却し、経営再建を図ることで最終合意した。 マレーシアは、東南アジア諸国連合(ASEAN)で唯一、国民車ブランドを商業ベースに乗せた国だ。出資決定を受けて、国民車構想を立ち上げ、自らプロトンの経営指揮をとってきたマハティール元…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全598字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔WORLD・WATCH〕韓国 ロッテ業績不振が深刻 ミサイル配備の報復で=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕インド ネット通販が急拡大 3.8兆円規模に=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕台湾 開発延長に猛抗議 映画監督急死が拍車=井上雄介
〔WORLD・WATCH〕ブラジル 好みの商品をお知らせ 「特売好き」を刺激=美代賢志
〔WORLD・WATCH〕南アフリカ 黒人の出資引き上げ 政府要求に鉱山側反発=小泉大士


