〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 上昇基調も盛り上がりは欠落=隅谷俊夫
         エコノミスト 第95巻 第27号 通巻4508号 2017.7.11
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第27号 通巻4508号(2017.7.11) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全868字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (316kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 | 
日本株は堅調な展開が続く。日経平均株価は6月20日に2万300円台の高値をつけた。日経平均株価に採用されている225銘柄の1株当たりの予想純利益は現在1400円台。日経平均株価が2万800円台の高値をつけた2015年当時の予想純利益が1200円台だったことを振り返ると、1400円台になった今、当時の高値を更新してもおかしくない。 しかし利益水準に比べて株価に割安感があるにもかかわらず、東証1部の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全868字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔エコノミストリポート〕豊洲移転問題 過剰な日本の土壌汚染対策 「暴露地点」でのマネジメントが重要=茨木希
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 景気ウオッチャー調査(7月10日) 家計の改善が見られるか=矢嶋康次
〔ザ・マーケット〕NY市場 低金利政策続き、投資家は強気=櫻井雄二
〔ザ・マーケット〕為替 当面は方向感欠く=高島修
〔ザ・マーケット〕金 伸び悩む=鈴木直美
  

