〔特集〕ザ・名門高校 わが母校を語る 浜矩子 同志社大学大学院教授 戸山高校(都立・東京都新宿区)
エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号 2017.5.23
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第20号 通巻4501号(2017.5.23) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1350字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (785kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24〜25頁目 |
◇国語の授業で“言語的武装” 都立高の学校群制度が始まって2年目の1968年、戸山・青山の学校群を受験しました。二つの高校は対照的なイメージでした。合格発表を見に行った青山で、こんなお洒落な学校に通えるのかと思いつつ、私のクジ運の悪さから、たぶん戸山になるだろうと覚悟していました。 戸山はスパルタで、都立高のなかでも突出して女子の比率が低く、30〜40人のクラスに8〜9人。「女子が何をしにこの学…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1350字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕ザ・名門高校 わが母校を語る 糸井重里 コピーライター 前橋高校(群馬県立・前橋市)
〔特集〕ザ・名門高校 わが母校を語る 山中伸弥 京都大iPS細胞研究所所長 大阪教育大学附属高校天王寺校舎(国立・大阪市)
〔特集〕ザ・名門高校 インタビュー 全国高校長協会 宮本久也会長 学歴が武器の時代は終わった 名門高校が将来描く力を育む
〔特集〕ザ・名門高校 国内初リスト化 これぞ名門高校「三冠王」 ノーベル賞、首相、金メダリスト
〔特集〕ザ・名門高校 国内初リスト化 文化勲章輩出ベスト5


