〔グローバルマネー〕ITバブル初期に似る現在の米株高
エコノミスト 第95巻 第9号 通巻4490号 2017.3.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第9号 通巻4490号(2017.3.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1142字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (241kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
さまざまに物議をかもすトランプ政権の動きとは裏腹に、米国株が史上最高値を更新し続けている。米主要株価指数のS&P500指数は2月17日、2350ポイントを超え、2000年のITバブル期やサブプライム・ショック直前の07年の高値約1500ポイントをはるかに上回っている。現在の金融市場の状況を見ると、ITバブルの初期に見られたのと同じ「長い上昇相場への助走」のように見える。 米ITバブル前半の199…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1142字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ひと&こと〕経産省“取材規制”は官邸への従順の証し?
〔ひと&こと〕偽造医薬品防止に通知 裏ルート一掃は困難
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 NYに追い付けない日本株 大型株避け活況の中小型=桐山友一
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 INTERVIEW プリンシパル・グローバル・インベスターズ ロバート・バウアー氏
〔特集〕高値から始める株・債券・為替 金投資 不確実性高まり価格が上昇 人口16億イスラム圏も参入=森田隆大


