〔銀行規制〕バーゼル3合意が延期 ドイツ反対で揺らぐ“紳士協定”=大山剛
エコノミスト 第95巻 第5号 通巻4486号 2017.2.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第5号 通巻4486号(2017.2.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2802字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (353kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68〜69頁目 |
主要国の銀行監督当局でつくるバーゼル銀行監督委員会が議論してきた新しい金融規制「バーゼル3」の合意が、当初予定の2017年初から、3月以降に延期となった。 バーゼル3とは、08〜09年に発生したグローバルな金融危機から得た教訓に基づき、国際的に活動する大手金融機関に対し、資本規制を強化するものである。 銀行の自己資本比率は、自己資本を分子、リスクアセットを分母として算出する。これに関してバーゼル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2802字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔名門高校の校風と人脈〕/227 武生高校(福井県立・越前市)/大野高校(福井県立・大野市)=猪熊建夫
〔海外企業を買う〕/126 CVSヘルス 巨大ヘルスケアカンパニー=児玉万里子
〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. オバマ治世の光と影 トランプ政権誕生も誘発?=堂ノ脇伸
〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 地方党大会で新執行部人事 軍人不在と「70後」の台頭=稲垣清
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 原発の閉鎖決定 天然ガス普及が影響=齋藤康弘


