〔ザ・マーケット〕NY市場 トランプ相場一服で上値重く=針谷龍彰
エコノミスト 第95巻 第4号 通巻4485号 2017.1.31
| 掲載誌 | エコノミスト 第95巻 第4号 通巻4485号(2017.1.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全516字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (335kb) |
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 |
ドナルド・トランプ氏の大統領選後初の1月11日の記者会見では、経済政策の具体策が示されることはなかった。株価指数は高値圏で推移しているものの、昨年11月の上昇に比べると勢いを失っている。1月以降のセクター別運用成果を見ても、これまで不調だったITセクターが上昇をけん引する一方、金融セクターは小幅な上昇にとどまるなど、トランプ相場はやや一服といったところである。 トランプ氏の当選直前と現在の株価を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全516字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔ザ・マーケット〕今週のポイント 米国の10〜12月期のGDP(1月27日) 2%超の堅調な伸び維持=窪谷浩
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 政策内容見えれば株価2万円=三井郁男
〔ザ・マーケット〕欧州株 当面はレンジ相場=桂畑誠治
〔ザ・マーケット〕為替 110円前後で推移=深谷幸司
〔ザ・マーケット〕原油 供給過剰で上値重い=柴田明夫


