〔WORLD・WATCH〕スウェーデン 父親の育休104日 取得促す制度を強化=綿貫朋子
         エコノミスト 第94巻 第51号 通巻4480号 2016.12.20
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第51号 通巻4480号(2016.12.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全588字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (636kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 | 
スウェーデン保険庁によると、2015年時点で8歳の子どもを持つ男性が取得した育児休暇日数は、8年間の累計で子ども1人当たり平均104日間だった。近年は増加傾向にあるものの、女性の同345日間などに比べ少ないことから、同庁はいっそうの利用を呼びかけている。 スウェーデンでは出産や養子縁組みをした場合、子ども1人につき両親で合計480日間の育児休暇を取得できる。このうち、390日間は所得額の約8割を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全588字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕N.Y. 次期政権の移民排除 抵抗する市長=津山恵子
〔WORLD・WATCH〕シリコンバレー トランプ新政権の衝撃 立場決めかねる業界=瀧口範子
〔WORLD・WATCH〕韓国 成長率を下方修正 史上初3年連続2%台=嚴在漢
〔WORLD・WATCH〕インド 交通事故の対策強化 マナーの向上が課題=中島敬二
〔WORLD・WATCH〕タイ 長引く自粛ムード 新車販売に不安=小故島弘善
  

