〔編集長インタビュー〕平井一夫・ソニー社長 「『ソニーらしさ』復活してきた VRには大きな可能性がある」
         エコノミスト 第94巻 第39号 通巻4468号 2016.9.27
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第39号 通巻4468号(2016.9.27) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全4235字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (442kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 80〜82頁目 | 
ソニーの平井一夫社長(55)は、4年5カ月の経営改革で、「ソニーらしさ」復活の手ごたえ、VR(仮想現実)事業の展開について語った。(聞き手=金山隆一・本誌編集長/後藤逸郎/谷口健/丸山仁見・編集部)── 2012年4月の社長就任から5年目に入った。これまでをどう振り返るか。■社長になった時、エレクトロニクス(電機)のビジネスはかなりチャレンジング(困難)な状況だった。当時、経営方針説明会などで「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4235字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔台湾〕中国人客減少でダメージ 台湾・蔡英文政権の試練=近藤伸二
〔新潟〕泉田新潟知事が4選出馬撤回 不祥事“弾劾”に2人の森氏の影=編集部
〔エコノミストリポート〕アップルペイ日本上陸 中国企業の追い上げで揺らぐ高利益率 「日本頼み」のアイフォーン7=鈴木淳也
〔ザ・マーケット〕今週のポイント インドネシアの金融政策決定会合(9月22日) 米利上げ見送りなら金融緩和も=斉藤誠
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 円高阻止なら強気相場へ=三宅一弘
  

