〔FLASH!〕4〜6月期GDP 高まる9月緩和期待 続く政府日銀頼み=城田修司
         エコノミスト 第94巻 第35号 通巻4464号 2016.8.30
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第35号 通巻4464号(2016.8.30) | 
|---|---|
| ページ数 | 4ページ (全1225字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (844kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 11〜14頁目 | 
8月15日発表の4〜6月期実質国内総生産(GDP)速報値は前期比年率プラス0・2%とほぼゼロ成長だった。前四半期(1〜3月)GDPが例年より1日多かった「うるう年要因」によってかさ上げされた反動の影響を考慮し、成長率を1〜6月で単純平均すると、年1%程度の回復基調にあるなど、多くの市場関係者が指摘するように、内容自体はそれほど悲観するものではなかった。 ただし、設備投資が前期比マイナス0・4%と…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全1225字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔2016年の経営者〕編集長インタビュー/820 津谷正明 ブリヂストン会長兼CEO
〔FLASH!〕活況ビットコイン 新規供給半減と人民元安で急騰 取引所の安全確保には課題も=大堀達也/荒木宏香
〔FLASH!〕アフリカ開発会議(TICAD) 日本注力の電力事業 40年の需要は3倍に=石野なつみ
〔FLASH!〕インタビュー 根岸秋男 生命保険協会長 マイナンバーで高齢者に配慮 保険教育で若者を取り込む
〔FLASH!〕「昭和の名遊撃手」豊田泰光さん逝く=浜條元保
  

