〔WORLD・WATCH〕インド パナマ文書で波紋 有名俳優、与党関係者も=中島敬二
         エコノミスト 第94巻 第24号 通巻4453号 2016.6.7
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第24号 通巻4453号(2016.6.7) | 
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全573字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (632kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 68〜70頁目 | 
租税回避地(タックスヘイブン)を使った課税逃れの実態を暴露した「パナマ文書」にインドの芸能・政財界が揺れている。 パナマ文書にはインドの企業・個人が2000件近く掲載されている。モディ首相と親しいといわれる人気俳優のアミターブ・バッチャンのほか、元クリケット選手や弁護士、企業家などの著名人が租税回避地に法人を所有していると報道されて話題になった。 さらに国政与党・インド人民党(BJP)の地方幹部…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全573字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕ルーマニア 知られざるIT大国 人材引き止めに躍起=水野桂輔
〔WORLD・WATCH〕オーストラリア 29年ぶりの同時選挙 接戦で与党の敗北も=守屋太郎
〔WORLD・WATCH〕インドネシア 進まぬ高速鉄道計画 沿線地権者の合意が壁=六角耕治
〔WORLD・WATCH〕香港 来年3月の行政長官選 土地放出策に焦点=江藤和輝
〔WORLD・WATCH〕ウズベキスタン 首脳会議の開催控え 路面電車を廃止=下社学
  

