〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 ECBのマイナス金利政策に批判 景気浮揚効果は乏しい=熊谷徹
         エコノミスト 第94巻 第14号 通巻4443号 2016.3.29
        
        | 掲載誌 | エコノミスト 第94巻 第14号 通巻4443号(2016.3.29) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1450字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (312kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 75頁目 | 
欧州中央銀行(ECB)は3月10日、追加の金融緩和を決定した。民間銀行がECBに資金を預けた際の金利を、現行のマイナス0・3%からマイナス0・4%に引き下げる。欧州ではECBのマイナス金利政策について、激しい議論が行われている。 ドイツの日刊紙『フランクフルター・アルゲマイネ(FAZ)』のH・シュテルツナー共同発行人は、3月12日付で「通貨政策がリスクになる時」と題した社説を掲載し、「ECBはパ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1450字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
〔WORLD・WATCH〕メキシコ 米国のトランプ旋風 国内の関心さまざま=西尾瑛里子
〔WORLD・WATCH〕コートジボワール 前大統領の国際公判 周辺国にも反発広がる=渡辺久美子
〔名門高校の校風と人脈〕/185 雙葉高校(私立・東京都千代田区)=猪熊建夫
〔海外企業を買う〕/85 萬洲国際 世界最大の豚肉関連企業=富岡浩司
〔サイエンス最前線〕/85 機械学習 囲碁の世界も制覇 現代AIの基盤技術=小林雅一
  

