〔WORLD・WATCH〕インド 超過密状態の刑務所 有機農業で批判かわす=中島敬二
エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号 2015.7.28
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号(2015.7.28) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全590字) |
形式 | PDFファイル形式 (650kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜66頁目 |
デリー州のティハール刑務所は終身刑の受刑者に果物・野菜の有機農業の訓練を始める。模範囚を対象にしたプログラムで、担当者は「農業への取り組みを通じて、(仮釈放されたときに)社会適応を期待できる」としている。同刑務所は英語教育や木工製作の訓練などを受刑者に行っており「アジア最大の模範的刑務所」と評されることもある。 一方で、こうした受刑者への訓練や待遇改善のニュースは、刑務所が抱える問題への批判をか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全590字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。