〔特集〕中国・ギリシャ 終わらぬ危機 中国 産業の実態 株価が3週間で3割超暴落 政府の対症療法で高値誘導はムリ=西濱徹
エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号 2015.7.28
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第30号 通巻4407号(2015.7.28) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2835字) |
形式 | PDFファイル形式 (465kb) |
雑誌掲載位置 | 34〜35頁目 |
中国の代表的な株価指数である上海総合指数は、直近の最高値をつけた6月12日から約3週間の間に、終値ベースで3割以上も落ち込む異常事態となった。個人投資家の人気が高かった深セン市場に上場するベンチャー企業などの小型株で構成する創業板指数も暴落した(図)。 中国株は、昨年末から急上昇してきた。上海総合指数は今年6月半ばまでの1年間で約2・5倍に膨らんだ。背景には、昨年11月に上海株式市場と香港株式市…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2835字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。