![](/QENM/image/kiji/201506/QENM20150609se1028028001026000c.jpg)
〔特集〕中国株バブルが来た! 中国株の種類と買い方 情報収集の方法を知る=大山弘子
エコノミスト 第93巻 第23号 通巻4400号 2015.6.9
掲載誌 | エコノミスト 第93巻 第23号 通巻4400号(2015.6.9) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全603字) |
形式 | PDFファイル形式 (254kb) |
雑誌掲載位置 | 28頁目 |
中国株は、上海証券取引所と深セン証券取引所、香港証券取引所で取引されている(表1)。 このうち上海と深センは本土株と呼ばれている。上海には金融や重工業などの大企業が多く、深センは中小企業やベンチャー(新興)企業が多いという特徴がある。 2014年11月17日に上海取引所と香港取引所の「相互取引」が開始され、外国人投資家も香港市場を経由することで、上海A株のうち569銘柄、中国人投資家は香港取引所…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全603字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。