〔書評〕歴史書の棚 和食のルーツは室町時代にあり=今谷明
エコノミスト 第92巻 第55号 通巻4377号 2014.12.23
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第55号 通巻4377号(2014.12.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全941字) |
形式 | PDFファイル形式 (235kb) |
雑誌掲載位置 | 62頁目 |
日本食が国際的に大きなブームを巻き起こしている。静岡文化芸術大学学長の熊倉功夫氏や京都の幾人かの料亭・料理人の方々の努力が実って日本料理が世界遺産に指定されることになったのは記憶に新しい。 今更、和食が世界的に評価されている一つの背景は、和食が栄養その他からみて合理的で、結果的に日本人の平均寿命の長期化をもたらしているという効用もあるらしい。しかし外国で“日本料理”と銘打っていても、美味な料理に…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全941字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。