![](/QENM/image/kiji/201407/QENM20140722se1030031001014000c.jpg)
〔特集〕地図で学ぶ世界経済 第1部 生産編 iPhone 生産地にみる「世界の工場」の変化=山田泰司
エコノミスト 第92巻 第32号 通巻4354号 2014.7.22
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第32号 通巻4354号(2014.7.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2326字) |
形式 | PDFファイル形式 (840kb) |
雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
米アップル製品の製造を手がけることで有名な鴻海(ホンハイ)精密工業(フォックスコン)。電子機器受託製造サービス(EMS)で世界最大手の台湾系企業だ。その生産拠点の変遷からは、低コストの労働力を武器に「世界の工場」といわれてきた中国の変化がみてとれる。 iPhoneの生産は、2010年発売のiPhone4まで鴻海が独占生産していた。生産拠点としていたのは同社が中国本部とする深セン(しんせん)工場(…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2326字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。