〔世界遺産Quiz〕富岡製糸場と絹産業遺産群(日本・群馬県富岡市)
エコノミスト 第92巻 第30号 通巻4352号 2014.7.8
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第30号 通巻4352号(2014.7.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全512字) |
形式 | PDFファイル形式 (355kb) |
雑誌掲載位置 | 107頁目 |
Q 6月21日に世界遺産登録された富岡製糸場の特徴の一つは何でしょうか。<1>木骨れんが造<2>木骨合掌造 <3>木骨白しっくい造<4>木骨石壁造●答え……<1>【解説】1872年に明治政府が設立した富岡製糸場の繭倉庫や繰糸場は、日本古来の木造の柱に西欧伝来のれんがを組み合わせた和洋折衷の「木骨れんが造」と呼ばれる構造で作られている。窓ガラスや蝶番(ちょうつがい)などはフランスから輸入されたが、石…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全512字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。