〔景気観測〕デフレの危機ささやかれる米欧 日本は物価上昇で長期金利アップも=櫨浩一
エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号 2014.2.25
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号(2014.2.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2237字) |
形式 | PDFファイル形式 (309kb) |
雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 |
日本経済がデフレに悩まされている間、日米欧の物価を比較すると、欧米に比べて日本の物価上昇率は著しく低いという状況が続いてきた。しかし状況は変わり、日本の物価上昇率が高まる一方で、欧米の物価上昇率が低下しデフレに陥るのではないかという不安も出てきている(図1)。特に欧州の物価上昇率の低下は明らかで、ユーロ圏の消費者物価指数(HICP)上昇率は、今年1月には予想を下回る前年同月比0・7%となり、昨年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2237字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。