〔書評〕歴史書の棚 岩波新書10講シリーズで学ぶ英独仏史=本村凌二
エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号 2014.2.25
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号(2014.2.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全882字) |
形式 | PDFファイル形式 (248kb) |
雑誌掲載位置 | 62頁目 |
ある大先生はドイツ2年間の留学後イギリスに渡ったら、帰国した気がしたという。私もイギリスが異国では一番ほっとする。島国のせいもあるが、幕末維新以来の近代化のなかで最も模範にした国だったからではないだろうか。 ともすればもはや、この西端の島国から学ぶことなど何もないと思いがちである。だが、近藤和彦『イギリス史10講』(岩波新書、945円)を読めば、そこから目を覚まされる。先進国であるイギリスでは2…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全882字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。