〔「盛和塾」塾生奮戦記〕闘う中堅企業!/5 井上誠耕園 小豆島産オリーブと柑橘類の直販でグローバル市場にも挑戦=谷口健
エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号 2014.2.25
掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第9号 通巻4331号(2014.2.25) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2968字) |
形式 | PDFファイル形式 (399kb) |
雑誌掲載位置 | 48〜49頁目 |
瀬戸内海に浮かぶ小豆島(香川県)の一農家だった井上誠耕園(いのうえせいこうえん)の運命を変えたのは、風呂あがりのみかんだった。 現在、3代目園主を務める井上智博(ともひろ)氏の父・勝由(かつよし)氏は、「小豆島お遍路」(小豆島霊場八十八カ所)の巡礼者に、よく自宅の風呂を貸した。隣にあった民宿の風呂が故障して使えなかったからだ。 話好きの勝由氏は、風呂あがりの巡礼者にみかんをあげて会話を楽しむ一方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2968字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。