〔書評〕『滅亡へのカウントダウン 人口大爆発とわれわれの未来(上・下)』 評者・池内了
エコノミスト 第92巻 第7号 通巻4328号 2014.2.11
| 掲載誌 | エコノミスト 第92巻 第7号 通巻4328号(2014.2.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1241字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (705kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
◇アラン・ワイズマン著(ジャーナリスト) 鬼澤忍訳 早川書房 上・下各2100円 ◇人口抑制の方法あるか 世界各地の調査で探る アリゾナ州カイバブ高原ではシカを保護するために鳥獣保護区に指定し、ピューマやオオカミなどシカの天敵となる捕食動物を退治してしまった。その結果、シカの生息数が急増してエサとなる植物を食べ尽くし、ついに厳寒の冬を越せずミュールジカの7割が餓死するという悲劇が起こった。天敵の…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1241字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔編集後記〕金山隆一/花谷美枝/編集長・横田恵美
〔書評〕『IMF 世界経済最高司令部20ヵ月の苦闘(上・下)』 評者・上川孝夫
〔書評〕話題の本 『2020年の日本』他
〔書評〕読書日記 カエルと古代ローマ人のはざまで生きる日本男児=佐藤賢一
〔書評〕歴史書の棚 歴史に「物語」を見る御厨政治学=井上寿一


