〔ザ・マーケット〕今週のポイント 9月の国際収支(11月11日) 経常収支が赤字化するか=矢嶋康次
エコノミスト 第91巻 第50号 通巻4315号 2013.11.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第91巻 第50号 通巻4315号(2013.11.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1039字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (247kb) |
| 雑誌掲載位置 | 96頁目 |
9月の貿易収支は15カ月連続の赤字で、同月としては過去最大の9321億円の赤字額となった。13年度上半期(4〜9月)貿易収支は4兆9892億円の赤字。単純に年間に直すと10兆円規模になる。 輸出はさえない状況が続いている。7〜9月期の輸出数量指数を季節調整値(当研究所による試算値)で見ると、米国向けが前期比マイナス3.6%(4〜6月期:同4.8%)、EU向けが前期比プラス3.5%(4〜6月期:同…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1039字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕自動車サバイバル 第2部 魅せるクルマ編 プロが評価するBEST5 燃費編 低燃費性で群を抜くアクア…=国沢光宏
〔特集〕自動車サバイバル 第2部 魅せるクルマ編 プロが評価するBEST5 軽自動車編 安定感で勝るハイト系の…=松下宏
〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む 11月に1万5000円台乗せか=隅谷俊夫
〔ザ・マーケット〕NY市場 財政問題関心薄れ「買い」継続=馬場真一
〔ザ・マーケット〕中国株 短期金利上昇に過剰反応=由井濱宏一


